口ゴボの矯正治療について

口ゴボ治療

口ゴボは
キレイに治ります

口ゴボ治療前・治療後

口ゴボとは

口元を横から見た時に盛り上がった状態のことを「口ゴボ」と言います。

鼻先とアゴ先を結んだEラインの内側に口がおさまるのが理想的ですが、口ゴボの方はEラインから前に出ています。

口ゴボの特徴

「口ゴボ」と「出っ歯」の違いとは?

上あご・下あご共に前方に出ていて、口元がこんもりと盛り上がった状態を「口ゴボ」といいます。歯の傾きだけの場合と骨格性の場合があります。

前歯が出ている状態を「出っ歯」といいますが、出っ歯はどちらかというと上あごの歯が前に出ている歯並びを差している場合が多いです。

口ゴボは口がゴボっと突き出している状態を指す言葉で、正式な医学用語ではありません。正式には「上下顎前突」という不正咬合です。出っ歯は「上顎前突」ということになります。

口ゴボの症状と特徴

梅干しジワ・人中が長い

口元が前に出ているため口が閉じづらいという症状があります。

口を閉じた時に下あごの先に梅干しジワと呼ばれる凸凹した細かいシワができている方が多いです。

梅干しジワは下あごにあるオトガイ筋が緊張してできるシワです。上下の歯が出ているため、口を閉じるときに力が入って過度に筋肉が緊張してしまってシワができます。

また、唇を閉じるときに口元の突出によって人中(鼻の下)が伸びたように感じられる方もいらっしゃいます。

口の閉じづらさから口腔内が乾燥して唾液による自浄作用が低下して、虫歯や歯周病になりやすいという問題も出てきます。

口ゴボの原因

口ゴボの原因には先天的要因と後天的要因があります。

遺伝的要因

口ゴボの原因としてやはり大きいのは先天的要因の遺伝です。ご両親や近親者の不正咬合や骨格、お顔立ちを受け継いで口ゴボになることがあります。

悪習癖や姿勢、環境要因、生活習慣など

小さい頃から癖や習慣が原因で口ゴボになることがあります。指しゃぶりをやめられず長い期間行っていたり、前歯を下で押す癖などがあると出っ歯や口ゴボになりやすいです。

また、口呼吸をしていると口ゴボの原因なることがあります。

お口がいつもあいていると口周りの筋肉が衰えて、舌の位置が下がります。

舌の位置が下がることにより上あごの成長が妨げられて歯列が狭くなることと舌で前歯を押しやすくなることにより前歯が前に出てしまいます。

また、口がいつも開いていて、閉じている時間が少ないと唇で前歯を押していない状態が長くなるので、前歯が出る原因にもなります。

頬杖なども歯に圧力をかける原因となります。

口ゴボの治療方法

骨格性の口ゴボの場合は口ゴボの程度によって治療方法が変わってきます。

軽度の場合は矯正治療、中程度の場合は矯正治療か外科手術、重度の場合はセットバック手術で口ゴボ治療をご提案しています。

それぞれメリット・デメリットがありますので、詳しくご説明して、あなたに合う最適の方法を選んで頂けます。

口ゴボの治療例

口ゴボをホワイトワイヤー矯正で治した症例

  • Before
  • After

症例

症例

症例

その他の写真・治療方法・費用・リスクはこちら

症例

症例

症例

症例

【治療内容】口ゴボの患者様の症例です。抜歯を行い、ホワイトワイヤー矯正で治療しました。

【費用】ホワイトワイヤー矯正 745,000円(税抜)〜

【リスク】矯正装置が口の中にあたって口内炎が出来やすくなる方もおられます。

口ゴボをホワイトワイヤー矯正で治した症例

  • 症例
  • →
  • 症例
その他の写真・治療方法・費用・リスクはこちら
  • 症例
  • →
  • 症例

【治療内容】上下の歯が出ている上下前突の患者さんです。ホワイトワイヤー矯正で歯並びを治しました。

【費用】ホワイトワイヤー矯正 745,000円(税抜)〜

【リスク】矯正装置が口の中にあたって口内炎が出来やすくなる方もおられます。

口ゴボ
(上下顎前突)
セルフチェック

質問1: 上の歯が下の歯よりも明らかに前に出ていますか?
質問2: 鼻先とアゴ先を結ぶEラインから唇が出ていますか?
質問3: 横顔を鏡で見た際に、口元がモコっと盛り上がっていますか?
質問4: くちびるが突き出して尖っている感じがしますか?
質問5: 口を閉じると下あごに梅干しジワができますか?
質問6: 唇に力を入れないと口が閉じない感じがしますか?
質問7: 笑ったときや話したとき、上の歯が過剰に見えますか?
質問8: くちびるが分厚く見えますか?
質問9: 鼻から下が長い感じがしますか?
質問10: 家族に上下顎前突の人がいますか?(遺伝の可能性)

矯正無料相談・予約
無料Web診断
LINE無料相談