歯科矯正全般

学校の夏休みなどを利用して歯列矯正できますか?

学校の夏休みなどを利用して歯列矯正できますか?

比較的家にいる時間が長い夏休みなどを利用して矯正治療をしたいと思う学生さんもおられると思います。歯列矯正は夏休みの間に出来るのか、ご説明します。

夏休みの間に終えられる矯正ってあるの?

矯正治療の中でも治療期間が短いのは、前歯だけの部分矯正です。しかし夏休み期間中だけでは難しく、不正咬合の程度によりますが、3ヶ月~10ヶ月程度かかります。

部分矯正で治るのかどうかは、不正咬合の程度を見て矯正担当医が判断しますので、必ずしも患者さんの希望通りに部分矯正が行えるかどうかはわかりません。

歯列がガタガタで歯の重なりがきつい場合や、八重歯になっている場合は、小臼歯を抜歯することで歯が動くスペースを作る必要があり、部分矯正では治らず、全顎矯正になります。

部分矯正は、軽度のすきっ歯や、1~2本だけ歯が僅かに重なっているなどの軽度の不正咬合の場合に適用されます。

夏休みは矯正治療を始めるチャンス

夏休み

日本の学校制度では、夏休みは一年で最も長い休みとなります。その期間を利用して矯正治療を始める学生さんは多くおられます。

確かに、矯正装置を初めてつけてから数日間は、痛みが出たり、締め付け感を感じたり、物が食べにくかったり、喋りにくかったり、様々な影響が出る場合があります。更に、普段の歯みがきよりも念入りに時間をかけておこなったりしなければならないので、学校がお休みになるこの時期を利用した方が、心身ともに負担が少ないと思います。
※矯正装置に慣れる早さや、痛みなどの感じ方には個人差があります。

そのため自宅にいる時間の長い夏休みを利用して矯正治療を始めるのは理に適っています。もちろん春休みや冬休みを利用して矯正治療を始めるのも良い考えだと思います。

部分矯正の場合の矯正装置は?

前歯だけの部分矯正の治療期間は、ワイヤー矯正、マウスピース型矯正、裏側矯正の全ての装置で可能です。出来るだけ早く治療を終えたいというご希望を叶えるために、矯正担当医が患者さんにぴったりの装置をご提案します。

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正

ワイヤー矯正は歯にブラケットというボタンのような装置をつけ、それにワイヤーを通して歯に力をかけていきます。

当院のワイヤー矯正はセラミックの白いブラケットを使いますので、歯の色に馴染んで目立ちにくいのが特徴です。ワイヤーは銀色のものと、白いもの(ホワイトワイヤー※別途料金)を選ぶことができます。

マウスピース矯正

インビザライン・アライナー

当院のマウスピース矯正はインビザラインという透明なマウスピース型の装置を使用します。iTeroという装置で歯をスキャンして歯の3Dデータを作成後、AIがクリンチェックという治療計画を作成します。クリンチェックに矯正担当医が修正を加えた最終的なデータから、アライナー(マウスピース)が作製されます。

1日20時間以上(22時間推奨)の装着で、1~2週間程度で新しいアライナーに付け替えながら歯を動かしていきます。

裏側矯正

裏側矯正インコグニト

当院の裏側矯正ではインコグニトという装置を使用します。インコグニトで使用するブラケットは患者さんごとのカスタムメイドとなりますので、従来の裏側矯正装置と比べると歯の裏側の微妙なカーブに沿って薄く作ることが可能です。

学校の歯科検診で歯並びを指摘されたタイミングで矯正歯科へ

夏休みを利用して矯正治療をしたいと思っても、夏休みに入ってから歯科医院の矯正相談に行ったのでは、間に合いません。矯正相談の後、検査をしたり、先に虫歯治療を行う必要があるかもしれませんし、矯正装置の中には歯型を取ってから装置が歯科医院に届く迄に2~3週間程度必要な場合もあります。

早めに矯正相談に行き、余裕をもって夏休みの直前位から治療を始められるようにしましょう。

矯正治療が終わってからはリテーナーを装着する

リテーナー

また、歯列矯正は治療計画通りに歯が動いて矯正装置が外れたらそれで終わりではありまs年。その後はリテーナーと呼ばれる保定装置をつけていただき、きれいな歯並びを持続させて歯列が元の状態に戻ってしまうのを防ぎます。

矯正治療直後の歯は動きやすい状態になっていますので、リテーナーをつけ忘れると歯列が後戻りするリスクがあります。

学校の夏休みなどを利用しての歯列矯正に関するQ&A

Q

夏休み中に歯列矯正を始めることは可能ですか?

A

はい、夏休み中に歯列矯正を始めることはできます。ただし、治療期間は不正咬合の程度に依存し、3ヶ月から10ヶ月程度かかることがあります。

Q

部分矯正はどのような症状に適していますか?

A

部分矯正は、軽度のすきっ歯や、1~2本だけ歯が僅かに重なっているなどの軽度の不正咬合に適しています。

Q

学生が矯正治療を始めるタイミングは一般的にはどう決めるべきですか?

A

学校の歯科検診で歯並びの問題が指摘されたら、早めに矯正相談に行き、治療を始める余裕をもつことが重要です。治療には検査や歯型取りなどの準備期間も考慮する必要があります。

まとめ

夏休みを利用して矯正治療を行うのは装置への慣れや一時的な痛みを考えると、理に適っています。永久歯列が出来上がってしまってからは、矯正治療を始めるのはは早ければ早いほど良いというのが治療に関する一般的な考えですが、学生さんのライフスタイルの中で始めやすいベストなタイミングがあると思いますので、矯正治療をしたいと思われたら、まず無料の初診カウンセリングでご相談下さいね。

この記事の監修者

医療法人真摯会
理事長 歯科医師 総院長
松本正洋
クローバー歯科、まつもと歯科 総院長。国立長崎大学歯学部卒業。1989年歯科医師免許取得。1998年医療法人真摯会設立。矯正歯科の認定多数。日本抗加齢医学会 認定医。

▶プロフィールを見る