歯科矯正全般

中学生で歯列矯正を始めるメリット

中学生の歯列矯正の始め方中学生の時期の歯並びや噛み合わせの問題は、将来の健康や自信に大きな影響を与えます。歯列矯正は単に見た目の問題だけでなく、健康な天然歯の長もちや、しっかりと咀嚼出来る機能性という面でも重要です。中学生で始めるメリットについてご説明します。

中学生で歯列矯正を始めるメリット

中学生

中学生で歯列矯正を始めることには多くのメリットがあります。以下にその主要なポイントを詳しく説明します。

1. 成長期を利用して歯並びを整えることが可能

中学生はまだ成長期にあり、顎骨が柔軟で歯が動きやすい状態にあります。この時期に治療を始めることで、歯を適切な位置にスムーズに動かすことができ、期間も短縮されることがあります。

2. 効果的な矯正が可能

成長期の顎の発育を活用することで、効率よく治療が行えます。大人と比べて、中学生ではより自然な形で歯を移動させることが可能です。また、顎の発育とともに歯を移動させることで、将来的に歯並びや噛み合わせに問題が起こるのを予防することができます。

3. 自己肯定感の向上

中学生は自意識が高まる時期です。この時期に歯並びを改善することで、笑顔に自信を持つことができ、自己肯定感が向上します。これにより、学校生活や社交生活においても積極的になることが期待できます。

4. 歯の健康維持

正しい歯並びは、虫歯や歯周病の予防に役立ちます。矯正を通じて歯並びを整えることで、歯磨きがしやすくなり、お口の中を清潔に保ちやすくなります。これにより、将来的な歯の健康を維持することができます。

5. 発音や咀嚼の改善

歯並びが整うことで、発音がクリアになり、咀嚼が改善されます。これにより、食事の楽しさや栄養吸収の効率も向上します。

6. 長期的な経済的メリット

若いうちに治療を行うことで、将来的な大がかりな治療の必要性が減ることがあります。成人になってからの矯正は、期間が長くなり、費用も高くなる傾向があります。中学生のうちに開始することで、長期的なコストを抑えることができます。

中学生で始めることは、成長期を有効に活用し、歯並びやお口の健康を改善するために非常に効果的です。他にも自己肯定感の向上や将来的な歯の健康維持など、多くのメリットがあります。

中学生における矯正のタイミング

中学生の歯列矯正

中学生で始めるタイミングについてご説明します。

成長期の利点

小学生と中学生上顎の骨は一般的に男女とも小学校低~中学年の時期に急速に成長します。下顎の骨は上顎に比べて成長が遅く、小学校高学年から中学校くらいの間に急速に成長し、思春期が終わるくらいまで成長が続きます。

中学生は身体が急速に成長する時期です。成長期に歯列矯正を行うことは、期間の短縮にも繋がり、効果的な結果が期待できます。

最適な開始時期

矯正の最適な開始時期は個人差がありますが、一般的には永久歯がほぼ生え揃った中学生頃が理想的です。

中学生の時期は身体と共に顎の骨が大きく成長する時期で、この時期に矯正を始めることで、顎の成長が完了する前に効率的に歯並びを整えることができます。

また、中学生は自己管理能力も高まっているため、必要なケアを自分自身でしっかりと行うことが可能です。

中学生の歯列矯正の始め方に関するQ&A

中学生が歯列矯正を始めるのに適しているのは何故ですか?

中学生の時期は身体の急速な成長が見られ、特に顎の骨が大きく成長する時期です。この時期に歯列矯正を行うメリットは、顎の成長を利用して歯並びを効率的に整えることができる点です。一般的には永久歯がほぼ生え揃った時期、すなわち中学生頃が最適な開始時期とされています。また、中学生は自己管理能力が高まるため、矯正治療に必要なケアを自分で行うことが可能になります。

中学生の歯列矯正の装置にはどのような種類がありますか?

主に3つの方法があります。 1.固定式ブラケット・・これは最も一般的な方法で、ブラケットとワイヤーを使って歯を動かします。歯の表に装置をつける場合を「ワイヤー矯正」、裏側につける場合を「裏側矯正」と呼びます。 2. 取り外し可能な装置・・見た目が目立たず、清掃も容易ですが、治療効果は固定式に比べて限られることがあります。 3. 透明なマウスピース(アライナー)・・見た目に配慮した矯正装置ですが、重度の歯並び問題には適していないことが多いです。

歯列矯正の治療期間はどのくらいですか?

歯列矯正の治療期間は、個人の状態によって異なりますが、一般的に中学生から成人の場合、1年半から3年程度が目安です。この期間中、定期的に歯科医院に通ってブラケットの調整やアライナーの交換を受けます。治療の進行状況によっては追加の治療が必要になることもあります。

まとめ

中学生

中学生は矯正治療を始めるには良いタイミングで、多くのメリットがあります。歯列矯正は見た目の改善だけでなく、虫歯や歯周病の予防にも繋がるため、将来の口腔健康にも大きな影響を与えます。

この時期には、身体の成長が著しいため、効果が高まり、治療期間も短縮される可能性があります。また、自己管理能力の向上もあり、ケアの習慣を身につけやすいです。

矯正方法は様々で、固定式ブラケット、取り外し可能な装置、透明なマウスピースなど、各自の状態やニーズに応じて選択できます。しかし、矯正中は日常の口腔ケアや定期健診が重要であり、治療費用も考慮する必要がありますので、最終的には歯科医師との相談を通じて、最適な矯正計画を立てることが重要です。

中学生の歯列矯正についての始め方を以下の論文を参考にして説明します。

1. 患者の知覚の重要性
歯列矯正治療を開始する際には、患者の主観的な懸念や顔の画像を用いた評価が重要です。Twigge et al. (2016)の研究では、笑顔の画像を用いて患者の懸念を詳細に把握し、それを治療計画や同意に取り入れることの重要性を示しています。このアプローチにより、青少年は目に見える歯の不正咬合の特徴について過度に心配することはないことが明らかにされました。【Twigge et al., 2016

2. 口腔健康関連の生活の質の改善
Ferrando-Magraner et al. (2019)による研究では、青少年患者の歯列矯正治療後の口腔健康関連の生活の質が大幅に向上することが示されています。この体系的なレビューは、青少年の歯列矯正治療が彼らの生活の質に肯定的な影響を与えることを強調しています。【Ferrando-Magraner et al., 2019

要約すると、中学生の歯列矯正の始め方では、患者の主観的な懸念を重視し、治療後の生活の質の向上にも注目することが重要です。

 
 
この記事の監修者

医療法人真摯会
理事長 歯科医師 総院長
松本正洋
クローバー歯科、まつもと歯科 総院長。国立長崎大学歯学部卒業。1989年歯科医師免許取得。1998年医療法人真摯会設立。矯正歯科の認定多数。日本抗加齢医学会 認定医。

▶プロフィールを見る